坊主先生は嘘つかない

子どもも教師も夢中になる学級経営や、校内研修の解説書です。僕の全てを伝えます。誰でもできます。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ごちゃごちゃな日々

授業づくりネットワークという雑誌の取材が一日ありました。 子どもたちはLINEで頑張ろうねって伝え合ってたみたいです。 なかなかヘビーな一日で、子どもの良さはあまりでなかった日でした。気圧の変化や湿度も影響したかなぁ。 撮影だからって特に準備もし…

ベイスターズナイト

今日からベイスターズFan 行ってきましたベイスターズ。夢をあきらめず、プロ野球選手に僕はなる! いやはや、すごいですIT企業は。 スタジアムはいつのまにか満席。 音楽や応援もすごいかっこいい。極め付けはライトが消され、携帯やブルーライトの灯りで、…

クラスをチームに

チームが成長するには混乱期でもがき、乗り越える経験が必要みたいです。 毎日、家を出るときに鍵がなくて混乱します。これ、小さい頃からです。全く乗り越えることができません。 気づけば反対方向の電車に乗ってしまいよく混乱します。乗り越えられません…

一人働き方改革

自分のコンディションを整える いつもは流せることも今日は許せなくみえたりすることってあります。 いつもは娘にあっち行ってと言われても気になりませんが、悲しくなる日もあります。 僕ら先生も同じ。しっかりと子どもたちに対して、受け止める心と体のバ…

校内研修はお絵描きから

お絵描きがうまくなりたいなぁ。 小さいときから思い続けてきたことです。アンパンマンを描いても娘に認識されないことが多いので、猛練習したらうまくなりました。ドキンちゃんは描けません。 その昔、小学校の写生大会で、隣の子の絵をほぼほぼ真似して描…

プロジェクトアドベンチャー②

藤樫亮二さんとのプロジェクトアドベンチャー後編 子どもの振り返りをゆっくり読みました。 一番たくさんあった言葉は協力でした。フラフープくぐりでの試行錯誤が心に残ったみたいです。 イライラしたり、もやもやしたりしたけど、それも大事だと感じたって…

プロジェクトアドベンチャー

プロジェクトアドベンチャー、、、 響きがいいです。 プロジェクトアドベンチャーとは、プロジェクトアドベンチャージャパンのHPによると PAとは | Project Adventure Japan 人の器を大きくすることを目指し人の成長を目指すプログラムです。 仲間と協力した…

心に残る同僚

自分を育ててくれた言葉、先輩がいます。 疲れたら飴ばかりくれる大先輩がいました。おかげで虫歯だらけです。 その先輩に春に連れてかれる花見バスツアー、いつも桜が咲いてませんでした。 元気かなぁ。 その先生はいつも丸つけをしてました。丸の書き方、…

宿泊学習あれこれ

小学校の思い出に修学旅行や自然教室があります。 その昔、修学旅行に行く三日前に親に坊主にされ、悲しくて悲しくて、必死で髪が伸びるおまじないをしていたのは僕です。 今では帽子を愛用してます。 この似顔絵は、フリーランスティーチャーの田中光夫さん…

体験しながら学ぶ

体験しなから学ぶ あんなにたくさん覚えたことって、ほんときれいさっぱりなくなります。脳の片隅にあるのだろうか、、、 反対に忘れられない一場面だってあります。昔、温厚な友達と海鮮丼を食べていて、トイレの間に彼のボタンエビを食べといてあげたら、…

給食当番

給食はうまい これ、先生をしていて良かったと思うことです。しかしながら、自分たちでやんないと給食食べられません。 給食当番というのがあります。 円の形のものを回すのもあれば毎週変わるのもありますね。 給食当番をペアで固定すると、一年間同じペア…

教えることなんてできない

何も教えることなんて僕にはできない 僕が思っていることです。逆立ちもできないし、側転だってうまくできません。失敗だっていっぱいするし、豆はあまり好きじゃないし、アンパンマンのキャラクターも全部言えません。 僕にはできないことがいっぱいあるん…

対話する校内研修

学年でプログラムデザインをしよう これは僕の仲間の先生がやっていてすごいいけてます。 先生の1年間を創造しよう!プログラムデザインのすヽめ | SENSEI×DESIGN-LABO なんかオシャレー。ってことで、昨日の校内研修日にやってみました。各学年でやってみ…

掃除もActivity

掃除すれば気持ちいい 昨日、職場のロッカーを先輩に汚過ぎると言われて、掃除しようって思いました。 学校には掃除の時間があります。昔、ほうきでホッケーをしていた、あの時間です、、、 よく怒られました。めっちゃうまかったです。エースでした。 この…

学級通信→学級新聞

伝えないと伝わらない なんやらロマンチックな題名から失礼いたします。娘に、チョコばっかりだめと伝え過ぎて、あっちいけと寝るときに言われました。 だから、今日は食べきれないチョコとともに愛を伝える予定です。 不二家 アンパンマンペロペロチョコ 1…

クラスの目標

クラス目標は大事にしたい 僕が思っていることです。 でもクラスの目標って何のためにあるんでしょうか?子どもたちは、クラス目標のために学校に来ているわけではないです。 目標のために今があるわけじゃなくて、今、ここを生きたいなぁ 自然農という生き…

朝会

月曜日は朝会があります。 当然、クラスごとに並んでやります。 今日は、門当番だったから、子どもたちに自分たちで並んで体育館に来るように伝えていました。 朝会に着いたのは2分遅れでした。6年生は早く来て並んでいます。 この状況を見て、どう子どもた…

あいさつ

自然なあいさつをしたい 自然なあいさつでいいなぁって思います。 我が家は、朝はお互いものすごい眠そうに「おはよう」っていいます。娘はハイテンションで「おはよ、おきてー」っていいます。 あいさつは一日の最初のコミュニケーション。 だから、その人…

授業の中で子どもがつながる

大人も子どもも共に学びあいたい 僕が本気で思っていることです。 先生、それちゃうよ。こうやで、こう!BTSの振り付けだって教えてくれます。 うちの娘は、僕の知らない歌を教えてくれます。 パトカーパトカーいやーよー♪ ずっと歌ってるから覚えました。 …

一人一人とかかわる

毎日、一人一人とかかわりたい 僕が本気で思っていることです。そして、結構難しい。 放課後、一人一人との1日を思い返してみると、あんまり話さなかったなぁって思うことだって多々あります。 あー、最近妻とゆっくり話していないなぁ。あとで話してみよう…

子どもとつながる~実践編~

笑顔で子どもの前に立つ。 大事にしたいと思うことです。笑顔は笑顔を生みます。娘ににこっとすると、にこって返してくれます。妻にいきなりにこっとすると、気持ち悪がられます。 なぜだろう。こんなにステキなsmileなのに、、、鏡で確かめてみます。 悲し…

子どもとつながる

子どもと信頼関係をつくりたい ぼくも大事にしていることです。 信頼関係ってなんだろうって思います。 でも、この発想、大人の考えなんですよね。子どもがこの先生、なんかいいな、とか、うちの先生、めっちゃおもろいでーとか、そういうポジティブな言葉が…

子どもと仲良くなる

子どもと仲良くなることが全ての始まり 僕が大事にしていることです。廊下を歩くときは、謎の歌を歌うようにしています。最近は、ずっと「ジンバブエ~は、アフリカ」っていう歌を歌ってます。 もちろん作詞・作曲は僕です。ジンバブエ・・・行きたいなぁ。…

サークル道徳

輪になって、答えのないことを、みんなで語り合ったり、伝え合ったりしたい 僕が大切にしていることです。 みなさんGW明けはどうでしたか?うちは朝から鬼ごっこしたり、輪になってお喋りを楽しんだりしました。 さてさて、その昔、V6の「輪になって踊ろう」…

アイスブレイク

一緒に笑うから仲良くなる。 僕が子ども達にも自分にも本気で思っていることです。 笑いまくっていると、うちの娘は笑ってごまかすことが増えすぎて困っています。こんなデメリットがあったとは・・・まぁかわいいんでいいでしょう。 学級がスタートしたこの…

クラス会議 ~お悩み相談~

一人一人が誰かを支えたり、支えられたりして生きていることを実感してほしい。 僕が本気で子ども達、いや社会に対して思っていることです。うちのクラスで毎朝行っている、クラス会議について書いてきました。以下がその記事 bozusen.hatenadiary.jp クラス…

クラス会議 〜ありがとうみつけ〜

一人一人が誰かを支えたり、支えられたりして生きていることを実感してほしい。 僕が子ども達に本気で思っていることです。格好よく言ったけど、中年真っ最中の僕も、いっぱい失敗してみんなに支えられ、時には支え生きてます。 さっき、寝ぼけたままトイレ…

朝の会

教室が居心地のいい家族のようなってほしい 本気で僕が願っていることです。でも、祈るだけではそうはなりません。そういえば、昔、受験前に絵馬を12個も書いたけど、志望校に落ちたことがあります。それと同じです。ドラゴンボールは願いを叶えるけど、見…

また、遊んでる。

「子どもに惚れなさい。子どもに惚れられる教師になりなさい」 これは横浜が生んだ実践家・島本恭介先生に言われた言葉です。 子どもに惚れる―今、教師の感性を問う 作者: 市川博 出版社/メーカー: てらいんく 発売日: 2001/07/01 メディア: 単行本(ソフト…